広告

新年会って行く意味ある?という疑問に答えます

新年会って行く意味ある?という疑問に答えます禁酒断酒

12月、忘年会や各種行事、大掃除などバタバタのなか年末年始に突入。

そして始まる新年。

年末年始の不摂生も重なり、「あー食べ過ぎたなぁ・・・」「あー飲みすぎたなぁ・・・」

という感じになっていませんか?

そんな中、「はい、新年会やりまーす!」という声かけ。

この記事を読んでいるあなたは、

『 新年会って行く意味あるの? 』

心の中でそうつぶやいてしまうかもしれません。

広告

新年会に対する思い

2019年は忘年会スルーというワードが流行りましたが、同時に新年会に対する思いもいろいろ浮かんできますよね。

「こないだ忘年会やったばかりなのに、もう新年会?」

「ただでさえ年末年始で太ってしまったのに、行きたくないなぁ。」

「まだ胃腸が疲れてるんですけど・・」

「そもそも新年会ってやる意味ある?」

「年末年始でお金使っちゃったよ・・。さらなる出費はきつい・・。」

などなど。

いろいろなことを思われるかもしれませんが、新年会をどう捉えるのかはあなた次第です。

ここから、新年会に行くメリット・行かないメリットを挙げていきたいと思います。

広告

新年会に行くメリット

新年会に行くメリット

職場の同僚や友人とのコミュニケーションが深まる

何をするにも人とのつながりやコミュニケーションって大事ですよね。

人は独りでは何もできません。

周囲のたくさんの人から助けられたり、また逆に手を差し伸べたりすることで人は生きています。

新年会で美味しい食事をとりながら会話をすると、同僚や友人とのコミュニケーションがより深まります。

年末年始にあったことを思いっきりしゃべれる

年末年始って割といろんな出来事がありますよね。

久しぶりに共通の知人に会ったとか、おもしろいイベントがあったとか、話すネタがたくさん生まれますよね。

そして新年になって久しぶりに職場の同僚や友人に会っても、ほんの一部しか話せません。

そこで新年会という「まとまった時間」があれば、話したいことをたくさん話せるのではないでしょうか。

思いっきりしゃべって頭の中をすっきりすることで、新たなインプットができるようになるかもしれませんよ。

ノリ良く参加することで、上司や周囲との距離が縮まる

日本企業においては、上司と部下がフラットな職場というのはまだまだ少ないと思います。

上司の立場から考えると、部下と積極的にコミュニケーションを取りたいのではないかと思います。

そんな時に新年会というのは、うってつけの場なわけです。

ただここで、あからさまにノリが悪いと

「オレは職場を良くしようと思っているのに、こいつは職場を良くしようとは思っていないんじゃないか?」

と、上司からネガティブな印象をもたれてしまう可能性もあります。

そこで、ノリ良く新年会に参加することで、上司と同じ目線でモノを見ることができます。

さらには共感を得ることができ、距離も縮まります。

新年から上司との関係がうまくいけば、その年は仕事がしやすくなること間違いなし!

これは上司に限らず、同じような考えを持っている周囲の人に対してもいえることですね。

どうせ参加するなら割り切って、ウソでもノリ良く参加するのが得策です。

広告

新年会に行かないメリット

新年会に行かないメリット

ここまで、新年会に行くメリットを挙げてきましたが、ここからは逆に行かないメリットを挙げていきます。

年末年始で太ってしまった身体をしぼることができる

年末年始は暴飲暴食&運動不足となりやすく、気が付けば3㎏太っていた!ということはよくある話かと思います。

こんな時に新年会なんかに行ってしまうと、体重を減らすどころか一回り大きくなってしまいそうです。

もし新年会を断ることができるなら、断った方が摂取カロリーが確実に抑えられます。

そして、ランニングや筋トレにその時間をあてることができます。

自分の時間ができる

飲み会って移動時間も含めると3時間とかそれくらいは拘束されますよね。

誰でも持ち時間は1日24時間しかありません。

ハッキリ言って、出席しても意味のない新年会であれば行っても時間の無駄です。

だったら思い切って断ってしまって、そこで生み出された3時間なりの時間を別のことに突っ込む方が明らかに生産的です。

自分のお金を守ることができる

上記の時間と同じで、出席しても意味のない会であればお金の無駄でもあります。

会費はだいたい1人5000円くらいかかるのではないでしょうか。

時間と同じでお金も有限です

自分のお金をどこにいくら使うかはよく考えましょう。

もし新年会に行かなければ、その5000円を守ることができます。

捻出された5000円をどう使うのか考えてみるのも良いと思いますよ。

結論

結論

どちらを重視するかはあなた次第

上記のとおり、新年会に行くメリットもあれば行かないメリットもあります。

なので、結局のところどちらを重視するかは、あなた次第ということになります。

簡単にまとめると、「周囲を大事にするのか」と「自分を大事にするのか」という考え方になるかと思います。

どちらを選んでもポジティブに

新年会に行く場合も行かない場合も、選んだ行動をポジティブにとらえていきましょう。

例えば、新年会に行く場合は「周囲とのコミュニケーションを深めよう!」

行かない場合は「浮いた時間とお金で有意義に過ごそう!」

みたいな感じでポジティブにとらえると良いと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あわせて読みたい

ちなみに、お酒を思い切ってやめてみると時間が生まれますが、その具体的な内容は「禁酒で時間が増える!?1日24時間のはずが27時間くらいになる話」をご覧ください。

コメント